目次
この記事では、任期満了を事由に実施される愛媛県・松前町議会議員選挙2019(松前町議選)の開票結果と開票速報のお知らせをしています。
開票結果に至る情勢・政策・公約(公明党候補など)と共に、立候補者名一覧により当選者と落選者、定数、得票数、投票率などを掲示して随時に更新していきます。
今後の松前町の発展を担う重要な町議選であり、その結果の行方や如何に。
以降、この記事では、の今後の発展を担う、松前町議会議員選挙2019の開票結果並びに開票速報と、選挙結果に至るまでの立候補者の情勢等についてまとめ、最終的に当選者・落選者を明らかにして参ります。
松前町議会議員選挙2019の結果【立候補者一覧名簿】
2019年8月25日実施の松前町議会議員選挙の「全立候補者一覧名簿」による結果と情勢は以下のとおりです。
松前町議会議員選挙(2019年8月25日投票)の施行概要
- ☆告示日⇒2019年8月20日
- ☆投票日⇒2019年8月25日
- ★有権者数(人)⇒25832(事前掌握)
- ★投票率(%)⇒投票結果待機中
- ★執行理由⇒任期満了
- ★定数/候補者数⇒14/18
松前町議会議員選挙(2019年8月25日投票)
【告示時点は届出順|結果判明後は得票数順位 で表記しています】
★結果判明表は下段に追記します
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 渡部 恵美 | 57 | 女 | 無所属 | 新 | ||
わたなべ えみ | |||||||
2 | 藤岡 緑 | 66 | 女 | 無所属 | 現 | ||
ふじおか みどり | |||||||
3 | 住田 英次 | 59 | 男 | 無所属 | 現 | ||
すみだ えいじ | |||||||
4 | 西村 元一 | 67 | 男 | 無所属 | 新 | ||
にしむら もといち | |||||||
5 | 早瀬 隆土 | 35 | 男 | 無所属 | 新 | ||
はやせ りゅうと | |||||||
6 | 山本 成佳 | 65 | 男 | 無所属 | 新 | ||
やまもと しげよし | |||||||
7 | 城村 トキ子 | 68 | 女 | 無所属 | 現 | ||
きむら ときこ | |||||||
8 | 岡井 馨一郎 | 77 | 男 | 無所属 | 現 | ||
おかい けいいちろう | |||||||
9 | 東倉 克幸 | 57 | 男 | 無所属 | 新 | ||
とうくら かつゆき | |||||||
10 | 稲田 輝宏 | 72 | 男 | 無所属 | 現 | ||
いなだ てるひろ | |||||||
11 | 金沢 浩 | 58 | 男 | 共産 | 現 | ||
かなざわ ひろし | |||||||
12 | 伊賀上 明治 | 68 | 男 | 無所属 | 現 | ||
いがうえ あきはる | |||||||
13 | 影岡 俊範 | 64 | 男 | 公明 | 現 | ||
かげおか としのり | |||||||
14 | 加藤 博徳 | 69 | 男 | 無所属 | 現 | ||
かとう ひろのり | |||||||
15 | 曽我部 秀司 | 56 | 男 | 無所属 | 新 | ||
そがべ しゅうじ | |||||||
16 | 田中 周作 | 52 | 男 | 無所属 | 現 | ||
たなか しゅうさく | |||||||
17 | 三好 勝利 | 73 | 男 | 無所属 | 現 | ||
みよし かつとし | |||||||
18 | 村井 慶太郎 | 61 | 男 | 無所属 | 現 | ||
むらい よしたろう |
開票結果確定待機中。
松前町議会議員選挙2019の選挙日程(告示日・期日前投票など)
最も重要な松前町議会議員選挙2019の選挙日程となる、告示日・期日前投票・投票日(選挙日)などについて、以下に確認します。
選挙日(投票日・投票期日)
2019年8月25日。
投票時間(投票の開始・終了時刻)
午前7時から午後8時。
告示日
2019年8月20日。
投票場(投票する場所)
町内9カ所(投票所入場券を確認します)。
期日前投票期間
2019年8月21日から8月24日。
有権者数(選挙前の状況)
25832人(男:12081・女:13751)
※2019年8月19日現在。
松前町議会議員選挙2019の執行事由
任期満了。
定数/候補者数
14/18
松前町議会議員選挙2019の立候補者(公明候補など)の情勢
本年実施の松前町議会議員選挙では、定数「14」に対して18名が立候補の届出をしています。前回2015年の町議選にあっては、定数14に14名が立候補し、全立候補者が無投票当選となっています。今回の市議選は、『4名落選』の選挙戦となります。
告示後に判明した最終的な立候補者の新旧別・党派別の内訳状況です。
立候補者の内訳は、現職12人・元職0人・新人6人。党派別には、公明1人、共産1人、無所属16人、となっています。
主要政党の中で、全ての地方選挙で毎回、確実に「立候補者の詳細」を紹介しているのは、現状、チーム3000を標榜する公明党のみといった状況です。これは貴重な情報でもあり、市区町村の選挙に公明党候補者が出馬している場合、選挙情報の一助として、公明党のサイトから一部引用することがあります。
今回、「松前町議選2019」に立候補している公明党の候補者・全1名は以下のとおりです。
- かげおか としのり(かげおか としのり):現1・64歳
⇒ 党支部長。町議1期、町議会予算決算副委員長。創価大学卒。
※ 年齢は任期満了日を基準。
前回、2015年の松前町議選は、定数14に14人の立候補があり、0名落選という結果でした。
そのような状況下にあって、2015年の公明党候補者『1名』は、無事当選し、議席確保となりました。
- かげおか としのり(かげおか としのり):無投票票獲得【全体無投票位】
多くの地方選挙で共産党と共に出馬の多い公明党候補者の過去の情勢が、今回2018年の松前町議会議員選挙全般にいかなる影響を及ぼすかが注目されます。
2015年の松前町議会議員選挙の投開票の結果一覧名簿
前回2015年の松前町議会議員選挙の当開票の結果(当選者・落選者)一覧は以下のとおりでした。今回、2019年の松前町議会議員選挙との比較で見るべきは有権者数並びに定数に対する候補者数のひらき具合。投票率はより高くありたいと念願します。
松前町議会議員選挙(2015年8月30日投票)の投開票結果
- 愛媛県 松前町(まさきちょう)
- 松前町議会議員選挙(2015年8月30日投票)
- 告示日:2015年8月25日
- 投票日:2015年8月30日
- 定数/候補者数:14/14
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:25,341人
- 投票率:
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 住田 英次 | 55 | 男 | 無所属 | 新 | |
すみだ えいじ | |||||||
2 | 当 | 三好 勝利 | 69 | 男 | 無所属 | 現 | |
みよし かつとし | |||||||
3 | 当 | 加藤 博徳 | 65 | 男 | 無所属 | 現 | |
かとう ひろのり | |||||||
4 | 当 | 影岡 俊範 | 60 | 男 | 公明 | 新 | |
かげおか としのり | |||||||
5 | 当 | 早瀬 武臣 | 70 | 男 | 無所属 | 現 | |
はやせ たけおみ | |||||||
6 | 当 | 藤岡 緑 | 62 | 女 | 無所属 | 現 | |
ふじおか みどり | |||||||
7 | 当 | 城村 トキ子 | 64 | 女 | 無所属 | 元 | |
きむら ときこ | |||||||
8 | 当 | 岡井 馨一郎 | 73 | 男 | 無所属 | 現 | |
おかい けいいちろう | |||||||
9 | 当 | 八束 正 | 59 | 男 | 無所属 | 現 | |
やつづか ただし | |||||||
10 | 当 | 稲田 輝宏 | 65 | 男 | 無所属 | 現 | |
いなだ てるひろ | |||||||
11 | 当 | 金沢 浩 | 54 | 男 | 共産 | 新 | |
かなざわ ひろし | |||||||
12 | 当 | 伊賀上 明治 | 64 | 男 | 無所属 | 現 | |
いがうえ あきはる | |||||||
13 | 当 | 田中 周作 | 48 | 男 | 無所属 | 新 | |
たなか しゅうさく | |||||||
14 | 当 | 村井 慶太郎 | 57 | 男 | 無所属 | 元 | |
むらい よしたろう |
松前町が実施した選挙結果一覧
松前町議会議員選挙2019の開票結果・開票速報 まとめ
松前町議会議員選挙2019の開票結果については、開票速報の状況に従い随時更新を行い、当選者の得票数や投票率等を明らかにして参ります。
また、松前町議会議員選挙2019の投開票の結果を受けて、真新しい事実や各党候補者のその後についての情報があれば、ここでご紹介致します。