目次
この記事では、紫波町議会議員選挙の結果(2019年6月30日に当開票結果が判明)につき、定数と情勢に触れつつ、当選者・落選者の得票数・投票率等を網羅した立候補者一覧名簿により、開票速報・開票結果としてお知らせしています。
開票結果に至る情勢・政策・公約と共に、立候補者名一覧により当選者と落選者、定数、得票数、投票率などを掲示して随時に更新していきます。
岩手県の中部に位置し、紫波郡に属する『紫波町(しわちょう)』は、盛岡都市圏の南部にあたります。盛岡市を通勤圏としてベッドタウンとして人口増加中の町です。2019年6月1日現在で、総人口 31,936人。紫波町の面積は 238.98平方キロメートルとなります。
町名の「紫波」は、「子波」・「斯波」・「志和」との歴史書の記載に由来すると言われます。
紫波町議会議員選挙2019年の結果【立候補者一覧名簿による】
2019年6月30日実施の紫波町議会議員選挙の「全立候補者一覧名簿」による結果と情勢です。
紫波町議会議員選挙(2019年6月30日投票結果)
☆告示日:2019年6月25日
☆投票日:2019年6月30日
◆有権者数(人):28059(事前掌握)
◆投票率(%):投票結果待機中
◆執行理由:任期満了
◆定数/候補者数:18/19
紫波町議会議員選挙(2019年6月30日投票)
【告示時点は届出順|結果判明後は得票数順位 で表記しています】
★結果判明表は下段に追記します
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | 藤原 恵子 | 66 | 女 | 公明 | 現 | ||
ふじわら けいこ | |||||||
2 | 阿部 秀一 | 75 | 男 | 無所属 | 新 | ||
あべ ひでかず | |||||||
3 | 戸塚 美穂 | 47 | 女 | 無所属 | 現 | ||
とづか みほ | |||||||
4 | 浅沼 有朋 | 60 | 男 | 無所属 | 新 | ||
あさぬま ありとも | |||||||
5 | 根水 康博 | 63 | 男 | 無所属 | 現 | ||
ねみず やすひろ | |||||||
6 | 作山 秀一 | 62 | 男 | 無所属 | 現 | ||
さくやま しゅういち | |||||||
7 | 北條 喜久男 | 70 | 男 | 無所属 | 現 | ||
ほうじょう きくお | |||||||
8 | 武田 平八 | 67 | 男 | 無所属 | 現 | ||
たけだ へいはち | |||||||
9 | 細川 恵一 | 64 | 男 | 共産 | 現 | ||
ほそかわ けいいち | |||||||
10 | 北條 聡 | 65 | 男 | 無所属 | 新 | ||
ほうじょう さとし | |||||||
11 | 藤原 修一 | 67 | 男 | 無所属 | 現 | ||
ふじわら しゅういち | |||||||
12 | 細川 久 | 68 | 男 | 無所属 | 現 | ||
ほそかわ ひさし | |||||||
13 | 熊谷 育子 | 62 | 女 | 無所属 | 現 | ||
くまがい いくこ | |||||||
14 | 佐々木 純子 | 55 | 女 | 無所属 | 現 | ||
ささき じゅんこ | |||||||
15 | 箱崎 勝之 | 74 | 男 | 無所属 | 現 | ||
はこざき かつゆき | |||||||
16 | 阿部 美佳子 | 59 | 女 | 無所属 | 現 | ||
あべ みかこ | |||||||
17 | 及川 ひとみ | 55 | 女 | 共産 | 現 | ||
おいかわ ひとみ | |||||||
18 | 高橋 敬子 | 57 | 女 | 幸福実現党 | 新 | ||
たかはし けいこ | |||||||
19 | 佐々木 賢一 | 56 | 男 | 無所属 | 現 | ||
ささき けんいち |
開票結果確定待機中。
過去の選挙結果一覧(情報取得中)
紫波町議会議員選挙2019の告示日・期日前投票等選挙日程
紫波町議会議員選挙2019の選挙日程。告示日・期日前投票・投票日(選挙日)などは、以下のとおりです。
選挙日(投票日・投票期日)
2019年6月30日。
投票時間(投票の開始・終了時刻)
午前7時から午後8時。
告示日
2019年6月25日。
投票場(投票する場所)
町内11カ所(投票所入場券を確認します)。
期日前投票期間
2019年6月26日から6月29日。
紫波町議会議員選挙 2019年の立候補者の情勢について
本年実施の紫波町議会議員選挙では、定数「18」に対して19名が立候補の届出をしています。前回2015年の町議選にあっては、定数18に18名が立候補し、全立候補者が無投票当選となっています。今回の市議選は、『1名落選』の選挙戦となります。
告示後に判明した最終的な立候補者の新旧別・党派別の内訳状況です。
立候補者の内訳は、現職15人・元職0人・新人4人。党派別には、公明1人、共産2人、幸福実現党1人、無所属15人、となっています。
2015年実施の紫波町議会議員選挙の投開票の結果一覧名簿
前回2015年の紫波町議会議員選挙の当開票の結果(当選者・落選者)一覧は以下のとおりでした。
紫波町議会議員選挙(2015年6月28日投票)の投開票結果
岩手県 紫波町(しわちょう)
紫波町議会議員選挙(2015年6月28日投票)
告示日:2015年6月23日
投票日:2015年6月28日
定数/候補者数:18/18
執行理由:任期満了
有権者数:27,774人
投票率:
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | 当 | 鷹木 嘉孝 | 67 | 男 | 無所属 | 現 | |
たかぎ よしたか | |||||||
2 | 当 | 武田 平八 | 63 | 男 | 無所属 | 現 | |
たけだ へいはち | |||||||
3 | 当 | 藤原 恵子 | 62 | 女 | 公明 | 現 | |
ふじわら けいこ | |||||||
4 | 当 | 阿部 美佳子 | 55 | 女 | 無所属 | 新 | |
あべ みかこ | |||||||
5 | 当 | 佐々木 賢一 | 52 | 男 | 無所属 | 新 | |
ささき けんいち | |||||||
6 | 当 | 藤原 栄孝 | 66 | 男 | 無所属 | 現 | |
ふじわら えいこう | |||||||
7 | 当 | 細川 久 | 64 | 男 | 無所属 | 新 | |
ほそかわ ひさし | |||||||
8 | 当 | 藤原 修一 | 63 | 男 | 無所属 | 現 | |
ふじわら しゅういち | |||||||
9 | 当 | 根水 康博 | 59 | 男 | 無所属 | 新 | |
ねみず やすひろ | |||||||
10 | 当 | 箱崎 勝之 | 70 | 男 | 無所属 | 現 | |
はこざき かつゆき | |||||||
11 | 当 | 北條 喜久男 | 66 | 男 | 無所属 | 現 | |
ほうじょう きくお | |||||||
12 | 当 | 細川 恵一 | 60 | 男 | 共産 | 現 | |
ほそかわ けいいち | |||||||
13 | 当 | 村上 秀紀 | 38 | 男 | 無所属 | 現 | |
むらかみ ひでのり | |||||||
14 | 当 | 熊谷 育子 | 58 | 女 | 無所属 | 新 | |
くまがい いくこ | |||||||
15 | 当 | 及川 ひとみ | 51 | 女 | 共産 | 現 | |
おいかわ ひとみ | |||||||
16 | 当 | 佐々木 純子 | 51 | 女 | 無所属 | 新 | |
ささき じゅんこ | |||||||
17 | 当 | 戸塚 美穂 | 43 | 女 | 無所属 | 新 | |
とづか みほ | |||||||
18 | 当 | 作山 秀一 | 58 | 男 | 無所属 | 現 | |
さくやま しゅういち |
紫波町議会議員選挙2019の実施概要補足
紫波町議会議員選挙2019の有権者数・投票率・執行事由・選挙戦の定数と立候補者数など、紫波町議選の実施に関する補足情報です。
有権者数(選挙前の状況)
28059人(男:13271・女:14788)
※2019年6月24日現在。
投票率(%)
投票結果待機中。
紫波町議会議員選挙2019の執行事由
任期満了。
定数/候補者数
18/19
紫波町について。
岩手県の中部に位置し、紫波郡に属する『紫波町(しわちょう)』は、盛岡都市圏の南部にあたります。盛岡市を通勤圏としてベッドタウンとして人口増加中の町です。2019年6月1日現在で、総人口 31,936人。紫波町の面積は 238.98平方キロメートルとなります。
町名の「紫波」は、「子波」・「斯波」・「志和」との歴史書の記載に由来すると言われます。
対象行政区:紫波町
紫波町議会議員選挙の結果情報に関する参考サイト
ここの記事では、紫波町議会議員選挙の過去における実施結果を掲載しているサイトの情報を記しています。
紫波町議会議員選挙の開票結果・速報を配信する最速サイト
この選挙情報サイトが配信する紫波町議会議員選挙の結果情報は、地方自治体の選挙が実施される毎に、全国千数百に及ぶ地方自治体の選挙の結果速報や状況をリアルタイムで掲載しているものの中一つです。この選挙結果の配信・掲載における最大の特色は、どこの選挙結果情報サイトよりも「より早く正確な更新」を行っている点です。故に、紫波町議会議員選挙の結果配信についても、最も速いものとなっています。さらには、紫波町議会議員選挙にかかわるニュース記事や告示日・投票日・定数といった選挙の結果速報には欠かせない項目についてももらさずに正確に更新・掲載しています。地方選挙における投票・開票の結果速報は、これを管轄する地方自治体(ここの場合は紫波町)の選挙管理委員会が第一に発表・公表します。しかし、その情報が自治体の管理するホームページや各種メディアに掲載されるまでに要する時間は、自治体(紫波町など)によって様々。その情報をまず、いち早く取得する手段を持つかどうか。それこそが、紫波町議会議員選挙の結果速報の配信・掲載に課せられた役目と言えるのです。
岩手県紫波町で実施された選挙結果の状況
岩手県紫波町で過去に実施した市内の選挙結果を配信しています。このサイトでは、『選挙結果や得票数のみならず、候補者の情報等に至るまで、選挙に関する情報及び自治体情報なども網羅』、とアピールしています。事実、こちらのページでは、過去数回分の選挙結果にまで遡り、紫波町長選挙や紫波町議会議員選挙の投票率と候補者の当選・落選の結果について一覧表にまとめて選挙結果としています。
投票日 | 告示日 | 選挙名 | 投票率 | 候補者数 |
2019年6月30日 | 2019年6月25日 | 紫波町議会議員選挙 | -% | 19 人 |
2018年1月28日 | 2018年1月23日 | 紫波町長選挙 | -% | 1 人 |
2015年6月28日 | 2015年6月23日 | 紫波町議会議員選挙 | -% | 18 人 |
2014年1月26日 | 2014年1月21日 | 紫波町議会議員補欠選挙 | 61.16% | 2 人 |
2014年1月26日 | 2014年1月21日 | 紫波町長選挙 | 61.18% | 2 人 |
2011年6月26日 | 2011年6月21日 | 紫波町議会議員選挙 | 68.20% | 21 人 |
2010年1月24日 | 2010年1月19日 | 紫波町長選挙 | -% | 1 人 |
2007年6月24日 | 2007年6月19日 | 紫波町議会議員選挙 | 72.99% | 23 人 |
2006年1月29日 | 2006年1月24日 | 紫波町長選挙 | -% | 1 人 |
同日実施の選挙一覧
- 福島市議会議員選挙 結果と開票速報2019 及び候補者と当選者の情勢
- 刈谷市議会議員選挙 結果と開票速報2019 及び候補者と当選者の情勢
- 鯖江市議会議員選挙 結果と開票速報2019 及び候補者と当選者の情勢
- 大月市議会議員選挙 結果と開票速報2019 及び候補者と当選者の情勢
- 紫波町議会議員選挙 結果と開票速報2019 及び候補者と当選者の情勢
- 大磯町議会議員選挙 開票結果と速報 2019年の選挙情勢
- 大磯町議会議員選挙 結果と開票速報2019 及び候補者と当選者の情勢
- 御嵩町議会議員選挙 結果と開票速報2019 及び候補者と当選者の情勢