目次
▼開票結果が確定しました▼
ここでは、御前崎市長選挙の結果の確定(投開票結果の日:2020年4月12日)に至るまでの情報を当選者速報として、御前崎市長選立候補者の党派別・新旧別情勢と供に記しています。立候補者の一覧名簿による開票速報から当選結果確定までの記録となります
2020年の御前崎市長選挙(御前崎市長選)立候補者一覧名簿が示す内容は当選者・落選者・得票数・順位及び議席定数・投票率です。また、立候補者の情勢・速報とは、投開票の結果が確定に至るまでの立候補者の履歴、評判・評価、推薦・支援の状況等を指しています。
なお、開票速報はNHK選挙情報や選挙管理委員会公表を元に速報にてお届けします。
その他の選挙:地方選挙の結果速報2020・2018
2020年 御前崎市長選挙の結果(開票速報)と立候補者の名簿一覧
2020年4月12日投開票の御前崎市長選挙の「全立候補者名簿一覧」は次のとおりです。
2020年4月12日投票 御前崎市長選挙の概要
- 告示日⇒2020年4月5日
- 投票日⇒2020年4月12日
- 有権者数(人)⇒26604(事前掌握)
- 投票率(%)⇒現在投票結果待機中
- 執行理由⇒任期満了
- 定数/候補者数⇒1/2
2020年4月12日投票 御前崎市長選挙
『告示後は届出順|結果判明後は得票数順 で表記』
★結果表は下段に追記。
下記リストの表記は、氏名・年齢・性別・党派・新旧 となっています。
- 柳沢 重夫 73 男 無所属 現
- 池田 恵実子 63 女 無所属 新
有権者数:26,160人
投票率:66.69%
▼▼
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | 当 | 9618 | 柳沢 重夫 | 73 | 男 | 無所属 | 現 |
やなぎさわ しげお | |||||||
2 | 7374 | 池田 恵実子 | 63 | 女 | 無所属 | 新 | |
いけだ えみこ |
御前崎市長選挙 2020年の選挙日程(告示日・期日前投票期間・投票日等)
2020年における御前崎市長選挙の日程・告示日・期日前投票期間・投票期日等は次のとおりです。
御前崎市長選挙 2020 の日程と投票場所など
- ▼告示日▼
2020年4月5日 - ▼期日前投票期間▼
2020年4月6日から4月11日 - ▼投票日及び開票日▼
2020年4月12日 - ▼投票時間▼
午前7時から午後8時。 - ▼投票場所▼
市内13ヶ所(投票所入場券を確認します)。 - ▼開票場所・時間▼
即日開票(午後9時から新野体育館にて)。 - ▼有権者数(人)▼
26604人(男:13510・女:13094)
※2020年4月4日現在。 - ▼投票率(%)▼
投票結果待機中。 - ▼執行理由▼
任期満了 - ▼定数/候補者数▼
1/2
対象行政区:御前崎市
御前崎市長選挙2020年実施 立候補者2名の各公約・政策・主張及びプロフィールの速報
以下の2名が2020年(令和2年)4月12日に投票日(即日開票・結果判明)を迎える御前崎市長選挙に立候補しています。
- 柳沢 重夫(やなぎさわ しげお)氏[無所属現職:73歳]
- 池田 恵実子(いけだ えみこ)氏[無所属新人:63歳]
御前崎市に立地する中部電力浜岡原発は、現状、運転停止中で、今後とも、原発交付金に頼らない街作りが課題。高齢者が市民の約3割を占める中、福祉行政・海浜地域の観光振興なども喫緊の課題で、御前崎市長選挙2020の争点となっています
産業廃棄物処理施設の建設の是非を問い、9割が反対票(住民の直接請求で条例化)を投じた背景の下、柳沢氏は建設の反対を表明。また。池田氏も業者に建設の白紙撤回を求めるとしており、この点は争点となりませんが、柳沢氏が建設予定地の土地の賃貸借契約に署名押印したことが火種となっています。
柳沢 重夫(やなぎさわ しげお)氏
プロフィール(経歴)
幼いころから酪農業の両親を手伝う
中学卒業後は漁船に「24歳で1等航海士、26歳ごろに船長」
陸に上がって肉牛を飼育するかたわら旧浜岡町議、合併後の市議を務めた
4年前に市長に就任
現在も約30頭を世話する。
公約・政策・主張
産廃問題の住民投票は90%が反対、産廃は絶対に建設させない思いで臨む。
人口が減少。子どもの医療費を高校生まで無料にした。子育てを支援し、出生率(の上昇)につなげたい。
観光客が激減した。御前崎灯台などの観光資源を活用しながら観光振興を図る。
御前崎港に客船を誘致し、物流の拠点だけではなく、観光や市場(いちば)など、港を核としたまちづくりを進め、にぎわいを創出する。
学校は小中学校にエアコンを設置し、トイレを洋式化した。
原発が停止するなか、御前崎市をどうしていくのかは大変、難しい問題で、問題は山積するが、皆さんと一緒にまちづくりする思いで取り組んでいきたい。
池田 恵実子(いけだ えみこ)氏
プロフィール(経歴)
理系好きで薬剤師の道を歩んだ
顧客とのコミュニケーションの大切さも学んだ
静岡市清水区生まれ。
御前崎市に住んで約18年になる。
公約・政策・主張
御前崎の大変な問題は産廃施設の問題。ほかの県から危険なごみを持ってきて燃やす産廃施設はいらない。産廃施設の契約を白紙撤回する。
最初の取り組みは財政改革。原発マネーで造られた施設に高額な維持管理費が使われていることにメスを入れ、不十分だった福祉、健康、教育問題をよくする改革に着手する。
高齢化が進み、運転免許を返納しなければならない。にコミュニティーバスを走らせる。
御前崎しかない商品を海外市場を視野に入れながら開発、育成し産業を支援。街を活性化させていく。
御前崎市長選挙2016の結果(当選者・落選者の名簿一覧)
前回2016年の御前崎市長選挙の当開票の結果(当選者・落選者)一覧は以下のとおりでした。
御前崎市長選挙(2016年4月10日投票)の投開票結果
- 静岡県 御前崎市(おまえざきし)
- 御前崎市長選挙(2016年4月10日投票)
- 告示日:2016年4月3日
- 投票日:2016年4月10日
- 定数 / 候補者数:1 / 2
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:26,557人
- 投票率:72.9%
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 9884 | 柳沢 重夫 | 69 | 男 | 無所属 | 新 |
やなぎさわ しげお | |||||||
2 | 8828 | 曽根 正浩 | 54 | 男 | 無所属 | 新 | |
そね まさひろ |
御前崎市の過去の選挙結果一覧
2020年4月12日が投開票の選挙
市長選挙・町長選挙・村長選挙の開票速報・開票結果
- 茨木市長選挙2020の開票結果速報 情勢予測・出口調査・立候補者の政策
- 坂戸市長選挙2020の開票結果速報 情勢予測・出口調査・立候補者の政策
- 佐渡市長選挙2020の開票結果速報 情勢予測・出口調査・立候補者の政策
- 下呂市長選挙2020の開票結果速報 情勢予測・出口調査・立候補者の政策
- 御前崎市長選挙2020の開票結果速報 情勢予測・出口調査・立候補者の政策
- 壱岐市長選挙2020の開票結果速報 情勢予測・出口調査・立候補者の政策
- 矢板市長選挙2020の開票結果速報 情勢予測・出口調査・立候補者の政策
- 東御市長選挙2020の開票結果速報 情勢予測・出口調査・立候補者の政策
- 太子町長選挙2020の開票結果速報 情勢予測・出口調査・立候補者の政策
- 九戸村長選挙2020の開票結果速報 情勢予測・出口調査・立候補者の政策
- 川内村長選挙2020の開票結果速報 情勢予測・出口調査・立候補者の政策
市議会議員選挙・町議会議員選挙・県議会選挙の開票速報・開票結果
- 坂戸市議会議員選挙2020の開票結果速報 情勢予測・出口調査・立候補者の政策
- 佐渡市議会議員選挙2020の開票結果速報 情勢予測・出口調査・立候補者の政策
- 行橋市議会議員選挙2020の開票結果速報 情勢予測・出口調査・立候補者の政策
- 三次市議会議員選挙2020の開票結果速報 情勢予測・出口調査・立候補者の政策
- 下呂市議会議員選挙2020の開票結果速報 情勢予測・出口調査・立候補者の政策
- 御前崎市議会議員選挙2020の開票結果速報 情勢予測・出口調査・立候補者の政策
- 松伏町議会議員選挙2020の開票結果速報 情勢予測・出口調査・立候補者の政策
- 上川町議会議員選挙2020の開票結果速報 情勢予測・出口調査・立候補者の政策
- 茨木市議会議員補欠選挙2020の開票結果速報 情勢予測・出口調査・立候補者の政策
- 常陸大宮市議会議員補欠選挙2020の開票結果速報 情勢予測・出口調査・立候補者の政策
- 安芸高田市議会議員補欠選挙2020の開票結果速報 情勢予測・出口調査・立候補者の政策
- 壱岐市議会議員補欠選挙2020の開票結果速報 情勢予測・出口調査・立候補者の政策
- 広島県議会議員補欠選挙(安芸高田市選挙区)2020の開票結果速報 情勢予測・出口調査・立候補者の政策