目次
平成29年11月12日に任期満了で実施される愛知県新城市議会議員選挙が2017年10月29日に行われます。
★選挙の結果はこちら⇒ 公明党地方議会選挙2017の結果一覧|10月29日投票
愛知県新城市(しんしろし)は、県の東部(東三河)にある市です。総人口は45,958人(2017年8月1日)で面積は499.23平方km。南設楽郡鳳来町・作手村と合併(2005年10月1日)してできた新城市は、この合併で愛知県内で2番目に広い面積を有する市となりました。旧設楽郡や豊橋平野の玄関口にあたります。
この記事では、新城市の今後の発展を占う、新城市議会議員選挙2017の当選・落選の開票結果と公明党候補者の情勢についてまとめています。
新城市議会議員選挙2017の結果一覧(立候補者一覧及び当選者名簿)
まずは、新城市議会議員選挙2017の投票など、実施概要を確認します。
新城市議会議員選挙は2017年10月29日に投開票を実施
自らの投票についてはまず、投票所入場券の内容を良く確認しましょう。
【告示日】
平成29年10月22日
【期日前投票期間】
平成29年10月23日から10月28日
【投票日及び開票日】
平成29年10月29日
【投票時間】
詳細リンクを確認下さい。
【投票場所】
詳細リンクを確認下さい。
【開票場所・時間】
即日開票
【有権者数(人)】
ーー人(男:ーー・女:ーー)
※平成ーー年ーー月ーー日現在。
【投票率(%)】
投票結果待機中。
【執行理由】
任期満了
【定数/候補者数】
18/23
詳細はこちら⇒ 新城市長選挙・新城市議会議員一般選挙のお知らせ – 新城市
今回の市議選では定数「18」に対して23名が立候補。前回2013年の市議選では定数18に21名の立候補があり、3名が落選。今回は「5名落選」の厳しい戦いとなりました。
立候補者の内訳は、現職12名・新人10名・元職1名の計23名(定数18)。党派別には、自民1名、公明1名、共産2名、無所属19名となっています。
新城市議会議員選挙2017の立候補者一覧名簿(当選・落選者一覧)
今回、2017年10月29日投票の新城市議会議員選挙の「全立候補者一覧名簿」は以下のとおりです。
新城市議会議員選挙(2017年10月29日投票結果)
告示日:2017年10月22日
投票日:2017年10月29日
有権者数(人):ーー
投票率(%):投票結果待機中
執行理由:任期満了
定数/候補者数:18/23
新城市議会議員選挙2017 立候補者一覧名簿
新城市議会議員選挙(2017年10月29日投票)【届出順で表記】
no | 当 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | 長田 共永 おさだ ともなが | 53 | 男 | 無所属 | 現 | ||
2 | 中西 宏彰 なかにし ひろあき | 62 | 男 | 無所属 | 現 | ||
3 | 浅尾 洋平 あさお ようへい | 40 | 男 | 共産 | 現 | ||
4 | 加藤 龍 かとう りゅう | 37 | 男 | 無所属 | 新 | ||
5 | 下江 洋行 しもえ ひろゆき | 52 | 男 | 無所属 | 現 | ||
6 | 村田 典弥 むらた のりや | 48 | 男 | 無所属 | 新 | ||
7 | 山田 辰也 やまだ たつや | 58 | 男 | 無所属 | 元 | ||
8 | 鈴木 達雄 すずき たつお | 61 | 男 | 無所属 | 現 | ||
9 | 川合 守 かわい まもる | 64 | 男 | 共産 | 新 | ||
10 | 山口 洋一 やまぐち よういち | 67 | 男 | 無所属 | 現 | ||
11 | 今泉 吉孝 いまいずみ よしたか | 51 | 男 | 無所属 | 新 | ||
12 | 山崎 祐一 やまざき ゆういち | 65 | 男 | 自民 | 現 | ||
13 | 滝川 健司 たきかわ けんじ | 61 | 男 | 無所属 | 現 | ||
14 | 鈴木 長良 すずき たけよし | 58 | 男 | 公明 | 新 | ||
15 | 村田 康助 むらた こうすけ | 67 | 男 | 無所属 | 現 | ||
16 | ひび井 光明 ひびい みつあき | 70 | 男 | 無所属 | 新 | ||
17 | 斉藤 竜也 さいとう たつや | 36 | 男 | 無所属 | 新 | ||
18 | 沢田 恵子 さわだ けいこ | 64 | 女 | 無所属 | 新 | ||
19 | 柴田 賢治郎 しばた けんじろう | 46 | 男 | 無所属 | 現 | ||
20 | 小野田 直美 おのだ なおみ | 53 | 女 | 無所属 | 現 | ||
21 | 竹下 修平 たけした しゅうへい | 27 | 男 | 無所属 | 新 | ||
22 | 佐宗 龍俊 さそう たつとし | 53 | 男 | 無所属 | 新 | ||
23 | 丸山 隆弘 まるやま たかひろ | 62 | 男 | 無所属 | 現 |
新城市の市長選挙が市議会議員選挙と同時に実施されました。
新城市長選の結果は
こちら⇒ 新城市長選挙2017の結果
新城市議会議員選挙2017の情勢と公明党候補者実情
今回、「新城市議選2017」に立候補している公明党の候補者・全1名は以下のとおりです。
- 鈴木 たけよし(すずき たけよし):新人・58歳
⇒党副支部長。県立本郷高校卒。
※ 年齢は任期満了日を基準。
新城市議選2017の公明党候補の情勢
前回、2013年の新城市議選は、定数18に21人の立候補者があり、落選は3名の状況でした。
そんな中、2013年の公明党候補者1名は当選しています。
- 鈴木 真澄(すずき ますみ):1969.72票獲得【全体4位】
今回、2017年の選挙は、選挙である以上、最後まで予断はゆるされません。
新城市議選2013の当選・落選結果一覧名簿
前回2013年の市議選の結果(当選・落選)一覧は以下のとおりでした。
新城市議会議員選挙(2013年11月10日投票)
no | 当 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | 当 | 2076 | 浅尾 洋平 あさお ようへい | 36 | 男 | 共産 | 新 |
2 | 当 | 1992 | 下江 洋行 しもえ ひろゆき | 48 | 男 | 無所属 | 現 |
3 | 当 | 1984 | 丸山 隆弘 まるやま たかひろ | 58 | 男 | 無所属 | 現 |
4 | 当 | 1969.72 | 鈴木 真澄 すずき ますみ | 64 | 男 | 公明 | 現 |
5 | 当 | 1677 | 菊地 勝昭 きくち かつあき | 72 | 男 | 無所属 | 現 |
6 | 当 | 1660 | 長田 共永 おさだ ともなが | 49 | 男 | 無所属 | 現 |
7 | 当 | 1473.28 | 鈴木 達雄 すずき たつお | 57 | 男 | 無所属 | 現 |
8 | 当 | 1434 | 中西 宏彰 なかにし ひろあき | 58 | 男 | 無所属 | 現 |
9 | 当 | 1410 | 山口 洋一 やまぐち よういち | 63 | 男 | 無所属 | 新 |
10 | 当 | 1351 | 白井 倫啓 しらい みちひろ | 56 | 男 | 無所属 | 元 |
11 | 当 | 1289 | 滝川 健司 たきかわ けんじ | 57 | 男 | 無所属 | 現 |
12 | 当 | 1278 | 加藤 芳夫 かとう よしお | 64 | 男 | 無所属 | 現 |
13 | 当 | 1270 | 柴田 賢治郎 しばた けんじろう | 42 | 男 | 無所属 | 新 |
14 | 当 | 1218 | 夏目 勝吾 なつめ しょうご | 72 | 男 | 無所属 | 現 |
15 | 当 | 1126 | 小野田 直美 おのだ なおみ | 49 | 女 | 無所属 | 新 |
16 | 当 | 1085 | 山崎 祐一 やまざき ゆういち | 61 | 男 | 無所属 | 新 |
17 | 当 | 1055 | 村田 康助 むらた こうすけ | 63 | 男 | 無所属 | 新 |
18 | 当 | 1053 | 打桐 厚史 うちぎり あつし | 43 | 男 | 無所属 | 新 |
19 | 989 | 山田 辰也 やまだ たつや | 54 | 男 | 無所属 | 現 | |
20 | 668 | 今泉 忠大 いまいずみ ただひろ | 44 | 男 | 無所属 | 新 | |
21 | 546 | 井ノ口 真 いのくち まこと | 37 | 男 | 無所属 | 新 |
新城市議会議員選挙2017の結果と開票数・投票率について
新城市議選2017の結果詳細については、投票日当日の結果を受けて随時更新致します。
また、新城市議会議員選挙2017の当落の結果受けて、真新しい事実や公明党候補の今後についての情報があれば、ここでご紹介致します。